遺品整理で処分してはいけない着物って?整理のコツと処分方法4選

遺品整理で処分してはいけない着物って?整理のコツと処分方法4選

祖母や母親の遺品整理で出てきた着物。思い出の品として残すか、何らかの形で処分するか、それとも買取業者に売るか・・・どのように手放すかを判断するのは難しいですよね。

やるべきことが多い中で「遺品整理を早く終わらせてしまいたい」というお気持ちはあると思いますが、自分で価値を判断しづらい着物は、手放した後のトラブルや後悔が多くなりがちです。

故人が遺した着物を整理するときは、後悔しないように、納得の行く方法で遺品整理を行いましょう。

このページでは、

  • 着物の遺品整理をする前に確認するべきこと
  • 着物を手放す方法4選
  • 着物を処分する際におすすめの業者

について詳しくご紹介します。

 

おすすめ情報
着物10の宅配買取は、送料無料で家から着物を送るだけ
・古くて買い取れないと言われた着物
・バッグや襦袢などの和装小物
・喪服や家紋入りの着物
どんな着物でも全て査定対象です。

▼詳しくはこちら▼

着物10を詳しく見る

着物の遺品整理をする前に確認しておきたいこと

まずは、すべての着物を「手放す着物」と「残しておく着物」とに分けてみます。そのためには、必ず着物を一枚一枚チェックしましょう。面倒でも、すべての着物を一度手にとって保存状態などを確認することをおすすめします。

故人の遺品は入手先や価値がはっきりしないお品が多いと思われます。捨ててはいけない着物ではないか、まずは確認してみましょう。

遺品整理で残しておく着物の決め方

まずは、残しておく着物を分別します。捨ててはいけない着物を捨ててしまった、という事態にならないように、

  • 遺言状に相続の記載がある着物
  • 自分や家族が今後着る機会がある着物
  • 証紙や落款が付属した着物

このような着物は、まずは残しておく着物として分別しておきます。

例えば相続の記載がある着物は、間違って手放してしまうことでトラブルに繋がる可能性があります。

また、着物の産地や作家を証明する印である「証紙」や「落款」が付属した着物は、価値が高い着物である可能性があります。捨ててしまった着物が、実は非常に価値のあるものだった・・・とならないように、しっかりと確認することをおすすめします。

着物を残しておくことに決めたら、形見分けをするのか、自身で保管するのかを決めていきましょう。

遺品整理で手放す着物の決め方

次に、手放す着物を分別する方法です。

  • 破れていたり、汚れているなど保存状態が悪い着物
  • 古い着物
  • 今後誰も着る機会がない着物

状態が悪かったり、古い着物は、例えば買取に出すとしても値段がつかなかったり、買取を断られる可能性が高くなります。

さらに着物の保管には、場所や風通しなどいろいろと気を使うもの。このような古着は、そのまま手元に残しておくよりも、一着だけを残してあとは手放してしまう、という整理方法がおすすめです。

どうしても捨てるのには忍びないという方は、着物を小物などにリメイクしたり、寄付したりするのも選択肢のひとつです。

遺品整理で出た着物を手放す方法4選

残しておく着物と手放す着物とに分別できたら、着物を手放す方法を決めましょう。おすすめの方法は、以下の4つです。

  1.  着物をゴミとして捨てる
  2.  遺品整理業者に回収してもらう
  3.  着物を寄付する
  4.  着物を買取業者に売る

ひとつずつ、メリットとデメリットを見てみましょう。

1.着物をゴミとして処分する

遺品整理は、着物だけの問題ではありません。故人の遺したすべてのものに関わるため、時間がないという方もいらっしゃると思います。その場合は、着物をゴミとして処分することも一つの手です。

ただし、着物の分別方法は「燃えるごみ(可燃ごみ)」「古紙・古布回収」など自治体によって分別方法が異なることに注意してください。

また、着物だけでなく和装バッグや草履などの和装小物類を処分する場合も分別方法に気をつける必要があります。

ゴミとして捨てるメリット

  • 無料で処分できる

 ゴミとして捨てるデメリット

  • 回収日を待たなければならない
  • 自治体によっては分別が大変

2.着物を遺品整理業者に回収してもらう

一軒家の整理など、大量の遺品について遺品整理業者を利用される場合は、他の衣類や家具などと一緒に着物も回収してもらえる可能性が高いです。

また、遺品整理業者の中には着物の買取を行っている業者もあります。ただし買取の対象は家電や貴金属などが中心の場合が多く、着物の買取を行っているかどうかは事前に確認が必要です。

着物の数量や価値を確かめる前に回収をお願いしてしまった・・・という事態を避けるために、可能であれば、慌てて業者を呼ぶ前にサービス内容をよく確認しておきましょう。

また、遺品整理業者は全国展開している業者や個人経営の業者など様々です。遺品である着物を雑に扱われることがないよう、遺品整理業者選びにも気をつける必要があります。

遺品整理業者に依頼するメリット

  • 他の遺品や不用品と一緒に着物を回収してもらえる
  • 着物買取をしている業者もある

遺品整理業者に依頼するデメリット

  • 着物の取り扱いは遺品整理業者によって異なる
  • 着物の価値は自力で見分ける必要がある

3. 着物を寄付する

遺品整理で出た着物は、寄付するという選択肢もあります。着物をゴミにしてしまうのは忍びない、少しでも誰かのために役立てたい、という方におすすめの方法です。

寄付された着物は、業者によりますがハギレになってリメイク品に生まれ変わったり、生地をほどいて再利用されたりします。

ただし、あまりに傷みがひどい着物や和装小物(襦袢、帯留め・帯締め、草履など)は寄付の対象外になっている場合もあります。また、寄付施設が近くにない場合は、基本的に送料が必要になります。

着物を寄付するメリット

  • 遺品の着物を誰かの役に立てることができる

着物を寄付するデメリット

  • 送料は自己負担の場合が多い
  • 着物の種類によっては寄付できないものがある
 着物の寄付について、詳しくは参考記事をご覧ください。
関連記事
不要な古い着物を寄付する方法!手間なく送料無料で寄付できる(リンク)

4.着物買取業者に売る

遺品整理で最もおすすめなのは、買取業者に着物を売る方法です。

着物を専門に扱っている着物買取業者であれば、着物の価値がわかる査定士が査定をしてくれるので、価値がある着物をタダ同然で手放してしまった・・・という事態にはなりません。

このとき、全国型のリサイクルショップなどは、着物の知識が無いスタッフがいないためあまりおすすめできません。

着物は洋服と違って、作られた年や作家名がひと目でわかるバーコード等はついていません。そのため着物の知識がないスタッフには、着物の査定は非常に難しいのです。

また、着物買取業者は買い取った着物を再販売したり、ハギレ等として再利用している業者が多いです。そのため着物を捨てるには忍びない、人の役に立てたい、という人にもおすすめです。

着物買取業者に売るメリット

  • 着物をお金に換えられる
  • 再販売などで着物を役立ててもらえる

遺品整理をきっかけに着物を売る人は多い

遺品整理をきっかけに着物を売った人は16パーセント

着物買取専門店「着物10」で実施したアンケート結果では、着物を売った1割以上の人が遺品整理をきっかけに着物を売ったと回答しています。

着物を売るきっかけは他にも「引っ越し」や「不要になったから」など様々ですが、遺品整理を理由に着物買取を依頼したという方も多いんです。

遺品整理で出た着物を誰かの役に立てることができて、かつお金に換えられることが、着物買取という選択をされる方が多い理由なんですね。

着物買取専門店「着物10」は古い着物・大量の着物も買取OK

最後に、着物買取専門店の選び方をご紹介します。業者によっては「古い着物は買取対象外(返品される)」や「バッグなどの小物は買取対象外」というところもあります。

そんな方には、着物専門店「着物10」の宅配買取がおすすめです。

特に着物専門店「着物10」の宅配買取なら、全国どこからでも手数料無料で利用できて、古い着物でも、和装小物でも1点から査定が可能です。

  • 古い着物
  • 傷みや汚れが激しい着物
  • 大量の着物
  • 下駄やバッグなどの和装小物

さらに、着物10は買取した着物を「NPO法人 きものを着る習慣をつくる協議会 きもの支援センター」をはじめ、就労支援施設や着物加工販売企業へ寄付しています。

捨てる予定の着物をお金に換えられて、寄付までできちゃうのはお得ですよね。こちらでは着物10の宅配買取をオススメする理由を3点お伝えしたいと思います。

1.箱に詰めて送るだけ!しかも、送料無料!

箱に詰めて送るだけで買取ができる

申込みから査定完了まで、手数料は完全無料です。無料で梱包キット(ダンボールなどの資材一式)をお送りしますので、着物を詰めて送るだけ。

お値段がついたお品物はすべて1点ごとの明細をお出しします。お品物は弊社ネットショップで販売し、新たに必要とされている方にお届けします。

2.分別する必要はありません!和装品ならすべて買取OK

和装品ならすべて買取できます

着物のほか帯、和装小物など、まとめて査定が可能です。振袖や毛皮コート、婚礼品など、和装品はすべて買取対象です。

3.値段がつかなかった着物も無料でお引き取り

値段がつかなかった着物も無料でお引取りし、寄付やリサイクルします

残念ながらお品物に値段がつかなかった場合は、お客様のご了承をいただけましたら無料でお引き取りし、小物やハギレにリサイクルするなどの取り組みを行っています。

また生地をほどいて加工販売している企業への提供、障害者の雇用・就労支援を行う企業への寄付など、できる限り再利用を心がけています。

着物10の寄付やアップサイクルの取り組み事例

▼遺品整理は買取店を利用しよう▼

まとめ

遺品整理で出た着物は、着物買取業者を利用して整理するのがおすすめです。

しかし、捨ててはいけない着物を間違って売ってしまった、という事態は避けましょう。そのためには面倒でも、着物を一枚一枚確認することをおすすめします。