【着物買取実績】川口市のお客様から紬や型染などの着物を買取!

川口市からでも買取させて頂いております!

いつもご利用いただきありがとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週も買取実績をご紹介させていただきます。

七代目吉澤与市 紬 総絞り 着物

七代目吉澤与市
江戸時代からの伝統を代々受け継いでいる、名門「吉澤織物」の七代目である吉澤与市の大変素晴らしいお着物です。
ふっくらとした絹糸を用いた紬地に立体的な総絞りを施した趣味性の高い趣です。

縮緬 藍染 松煙染 菊に桐 訪問着

松煙染
ふっくらとした縮緬地に藍色を基調として大小の菊唐草や桐文様が鮮明に染められています。
吉祥ムード漂う中に、落ち着いた気品を感じさせる見事な仕上がりです。

和染あいがた【 栗山吉三郎 】糸巻き 小紋

和染あいがた
沖縄の伝統的な型染め「紅型」に魅せられた初代・栗山吉三郎が、 紅型と京都を代表する染物「京友禅」を融合させて生み出したものが「和染紅型」 通称「栗山の紅型」です。
こちらの作品は薄茶色地に藍染めによって糸巻きや機織り機を散りばめた落ち着いた華やかさある作品です。
全行程手仕事でしか生まれない味わい、温かみや奥深さが伝わってきます。
藍染めの美しく、洗練された仕上がりが貴女をさらに魅力的にみせてくれることでしょう。

【 本塩沢 】ヱ霞 証紙付 着物

本塩沢
『本塩沢』は昭和51年に伝統的工芸品に指定された、塩沢産地でもっとも生産の多い織物で、『塩沢御召』ともよばれ、横糸に強く撚りをかけた強撚糸を使用し、織り上げられた後、湯もみをすることにより、撚りが戻り美しいシボ山(凸凹)が生まれます。
この特殊な糸使いの風合いが、独特のシャリ感と肌触りの良い優れた織物を作り上げます。
深みのある紺色地にヱ霞が織り込まれた粋なデザインです。

【 橋本テル織物 】全通 紗 夏用 露草 袋帯

橋本テル織物
西陣の名門・橋本テル織物の持つ技術を駆使して織り上げられた、贅沢感あふれる極上の作品です。
黒色の紗地を通して内側の金銀色の露草文様の生地が透けてみえます。 今にも露が芝草の上をツルンと滑りそうですね。

【 創喜庵 】輪奈織 花唐草 袋帯

創喜庵
輪奈織とは、経糸に針金または太糸を織り込んで輪奈を作り、織り上げた後、それを一本ずつ抜く事で、織り地の表面が輪奈状になった織物もしくは織技法のことです。
中国から渡来した名物裂の中でも一際異国情緒が際だつ独特の風合いを持ち、経糸の輪で模様が構成されているため浮き立つような重厚さと、しなやかさが特徴です。
重厚な面持ちとは異なり、手にすると軽く結びやすい作品です。