【着物買取実績】西宮市のお客様から有名ブランドの着物を買取

西宮市からでも買取させて頂いております!

いつもご利用いただきありがとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週も買取実績をご紹介させていただきます。

【 想屋 】御召 4点セット 着物

想屋
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花 主なしとて春を忘るな」
菅原道真公が祀られ学問の神、書の神として名高い京都北野天満宮に隣接するブランド工房「想屋」。

古き良き日本の伝統技を受け継ぎ、かつ現代的なシーンにもよく似合う御召。
想屋のトレードマークである月兎が刺繍で着物と道中着にあしらわれています。
着物の方は唐草に耳や足が生えており、丸々とした兎にみえる粋なデザインです。
背景には小花が散らされており、可憐な佇まいを演出します。

阿波本藍染【 佐藤昭人 】庭園 小紋

佐藤昭人
現代の名工・国選定阿波藍製造技術無形文化財保持者・19代目藍師・佐藤昭人さんによる大変素晴らしい作品です。
伝統的な天然灰汁醗酵建によって阿波藍染されています。
徳島は、この藍染めの元となる藍染料「すくも」づくりの本場として、現在もその伝統が引き継がれ、徳島でつくられたすくもを阿波藍と呼びます。
海のように深みのある藍染めによって風情ある庭園を描きます。

和染紅型【 栗山吉三郎 】花扇子 訪問着

栗山吉三郎
沖縄の伝統的な型染め「紅型」に魅せられた初代・栗山吉三郎が、紅型と京都を代表する染物「京友禅」を融合させて生み出したものが「和染紅型」、通称「栗山の紅型」です。
顔料を使用する琉球紅型と異なり、染料を使用することで、色本来の透明感を生かす型染による染色方法を栗山吉三郎が考案しました。
大きな扇子や団扇文の中に花々や幾何学模様を染め上げて。 鮮やかに冴える彩りの美しさは他にはないものです。

【 越後上布 】十字絣 着物

越後上布
越後上布の歴史は長く、奈良県にある東大寺の正倉院に宝物として献上されていることからも1200年以上前から制作されていることがわかります。
当時から最高級織物としての評価を得ていました。 1955年には国の重要無形文化財の指定を受けます。

天然の材料である苧麻から長い時間をかけて苧績みをして作られた糸の美しい光沢。 緻密な手くびりの技術、糸が切れないように丁寧に居座機で織られた躍動感溢れる文様。ステキな意匠美です。

菱屋カレンブロッソ 草履

菱屋カレンブロッソ
菱屋 Calen Blosso(カレンブロッソ) は洋風和装和をベースにした洋風な和装品作りがテーマです。
大正15年の創業履物メーカー「菱屋」のプライベートブランドです。

【 加納幸織物 】飾り組紐 袋帯

加納幸織物
西陣の老舗【加納幸織物】より正統派の気品ある袋帯のご紹介です。
柄や織の多彩な表現が分かる飾り組紐が緻密に表現されています。
さすがは名門と頷く、極上の出来栄えです。