【着物買取実績】山口県のお客様から川島織物、栗山吉三郎などの着物を買取!

山口県からでも買取させて頂いております!

いつもご利用いただきありがとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年も残り僅かとなってきました。
~ うつくしや 年暮れきりし 夜の空 ~「小林一茶」
こんなストレートな表現でさえも、世代や時代を超えて色褪せないどころか、より純度が高い尊さに昇華してしまうのですね。
私も時間を作ってココロの旅へと出たくなってきます。

では今週も買取実績をご紹介させていただきます。

【川島織物】本金 本極錦 扇子 袋帯

川島織物
川島織物は天保14年(1843年)の創業より現在まで、その真摯な帯創りの姿勢は揺らぐことなく連綿と受け継がれております。
満月に楼閣山水、菊や梅など丁寧に織り込まれ、洗練された華やぎのある仕上がりとなっております。

【龍村平蔵製】アンティーク 水衣錦 本袋帯

龍村平蔵製
こちらの作品は紺地に鮮明な色彩でシャープな曲線が幾重にも織り込まれ夜空に光る稲妻のような印象を受けます。
研ぎ澄まされた独自の感性が発揮された威風堂々とした風格に圧倒されてしまいます。
龍村平蔵が残した芸術の真髄が垣間見れます。

【佐波理綴】華松樹文 本袋帯

佐波理綴
佐波理綴とは「帯の宝石」と言われる程、大変美しい輝きを誇る帯です。
こちらは金糸や濃淡のある緑色の糸を多用して生命力豊かに笠松が織り込まれております。
背景には竹垣、松の幹には菊があしらわれており、細部への丁寧なこだわりが伺えます。
吉祥文様である松はお慶びの場にもふさわしく、特別な帯姿を演出いたします。
佐波理ならではの美学、技術がぎっしりと詰まった極上の逸品です。

麻 和染【栗山吉三郎】柳にカエル 名古屋帯

栗山吉三郎
沖縄の伝統的な型染め「紅型(びんがた)」に魅せられた初代・栗山吉三郎が、紅型と京都を代表する染物「京友禅」を融合させて生み出したものが「和染紅型」、通称「栗山の紅型」です。
シャリ感のある麻地にカラフルな柳が優雅な佇まいを醸し出します。
また、空に向かって大きくジャンプをする可愛らしいカエルが染められており、一層魅力的な作品に仕上がっております。

紋博多織 両面全通 手織 袋帯

紋博多織
こちらは織匠・日高さと子さんによる手織で製作された全通リバーシブル帯で唐草間道と独孤の二通りご利用できます。
女性ならではの繊細で華やかな織味から伝統を受け継ぎ、未来へと残そうという気概が伺えます。